臼魔導士のほのぼの日記 @Fenrir	
    ×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふぁぁぁ~眠い…。 あ、おはよございます(o^-^o)
最近トロロにハマってます。大和芋。調理した後に手がすごく痒くなるのが難点ですけど、あの舌触りが癖になる~(*ノノ)
*
さてさて。
かなり長い間放置していた「シャントット帝国の陰謀」を少し進めてきました。
アルド暗殺計画2 です。
まず海蛇の洞窟で写真撮りです(*' ')
獣写器使うのなんて久しぶりです。忘れ去られたコンテンツ「パンクラティオン」…。一時、結構ハマったんですけどねw 必死になってマンドラや光エレの写真を撮りに行ったのは良い思い出です。
で、この獣写器で、指定された3匹のモンスターの写真を取ってくれば依頼完了です。
指定されたのは
Delta Sahagin
Grotto pugil
Sahagin Parasite
下の2匹とか触れたこともないですよ(ノ∇`)【誰ですか?】状態。
獣人貨幣を買いあさり、海蛇の洞窟を駆け回って写真を集めました。Delta Sahaginは運良く池広場の上の橋にいたのでそこから釣りました。
たくさんリンクしてきたけど(ノ∇`) Deltaさん以外はお呼びでないです。お引き取りください。。
とまぁここまではアルド暗殺計画1です。
これで黒革の帳面をげっと!
そして本番。どきどき。
暗殺会場は(ぇ)…グスタフの洞門、1つ目のMapの西の端にある「Outcropping」の所です。ここを2回調べるとコンクロフト戦開始(*' ')
タル忍・ヒュム忍・ガル忍の3体が出てきて、それぞれ3体の分身を作って襲ってきます。
お~も~い~w
分身はHPが低いんですけど、最後の1mmがなかなか削れない謎仕様。ただ攻撃は10~40くらいしか食らわないのでケアルで余裕で回復出来ます。WSや遁術もしっかり使ってくるので400hpくらいは確保しておかないと事故りそうです。
初めは本体が緑ネームになっているので攻撃出来ず、仕方なく分身を倒します。
5~7体の分身を倒すと、対応した本体が黄色ネームになって襲ってきます。
HPが多いだけです。防御なんて酷いもので、ロンフォのウサギと同じです…。もう少し華をあげても良かったんじゃなかろうか(;x x)
結構回避も出来るので、前衛で挑むなら回避装備+サポ踊で安定。後衛ならケアルが出来るのでMP回復手段さえ確保すれば楽勝です。サポ赤でファランクスすれば、半分くらい0ダメージ行進になってさらに楽々です。
Lv的にも格下扱いのようで、ケアル詠唱中にボコボコ殴られても中断されませんでした。
敵の攻撃でTPがすぐ溜まるので、分身を倒すまで範囲WSを使うのもありかと。本体の色が変わったのも判り易いですしね。
あっという間に終わって、サボテンダー座のカギをゲットして終了~。
アルドさん、クールなイメージがあったのに、このシャントット帝国のせいで最近はちょっと間抜けキャラになってます。。 プロMの時とのギャップが…w
PR
	       この記事にコメントする
	       
		    追憶のしゃんとと	           
	           
		    @^w^){ おー!シャントット帝国の陰謀ですかー。 私の時は洞窟に人が大勢いて、順番待ちして戦いましたよう^^ ソロでやろうとすると、「え?!白ソロでやるんですか、平気なんですか?」とか、ギャラリーに言われましたw 戦闘が始まると、敵と分身達に囲まれてボコボコ殴られてるので、たくさんの人が声援を送って下さったのですが、もちろん全然平気♪ 意外と臼魔の実態って知られてないのかしらね?)	           
	           
            # らん様
			私の時はイベントの場所どころか、洞窟に私一人だった…!
やっぱり時期を逃すと進めるの大変です。。
あと、白の強さは意外と知られてないですね…。隠れた強さっていうのも面白いので、このままでも良いですけど!
			
		やっぱり時期を逃すと進めるの大変です。。
あと、白の強さは意外と知られてないですね…。隠れた強さっていうのも面白いので、このままでも良いですけど!
# サイ様
			生きてた…!
でも流石にトトロを食べるほど食に困ってはいないっすよ;x;
サイ様じゃあるまいし。
			
		でも流石にトトロを食べるほど食に困ってはいないっすよ;x;
サイ様じゃあるまいし。
		日記♪	    
	    (03/02)
(11/24)
(10/08)
(09/21)
(09/15)
(09/09)
	    
		PROFILE♪	    
	    
HN:
	
メル
職業:
	
リアル白魔道師
趣味:
	
	    FFXI、デザート作り
		カテゴリー	    
	    - [白魔道士]全般(12)
 - [白魔道士]ソロ活動(4)
 - [白魔道士]装備・マクロ(9)
 - [その他ジョブ]赤魔道士(2)
 - [その他ジョブ]戦士(1)
 - [その他ジョブ]黒魔道士(1)
 - [その他ジョブ]忍者(0)
 - [エンドコンテンツ]デュナミス(5)
 - [エンドコンテンツ]トゥーリア(2)
 - [エンドコンテンツ]ルモリア・リンバス(5)
 - [エンドコンテンツ]エインヘリヤル(9)
 - [エンドコンテンツ]サルベージ(7)
 - [エンドコンテンツ]その他(0)
 - [その他ジョブ]レベル上げ(16)
 - [FFXI日常]合成(1)
 - [FFXI日常]日記的なもの(55)
 - [メイジャンの試練]片手棍(7)
 - [メイジャンの試練]片手棍(属性系)(2)
 - [メイジャンの試練]両手棍(10)
 - [ミッション・クエスト]アルタナの神兵(3)
 - [ミッション・クエスト]アトルガンの秘宝(1)
 - [ミッション・クエスト]プロマシアの呪縛(0)
 - [NM討伐]全般(0)
 - [NM討伐]アビセアン(1)
 - [未選択]連絡事項・雑談など(7)
 - [FFXI日常]オーグメント(8)
 - [ミッション・クエスト]追加クエスト(石夢・モグ・シャ帝)(8)
 - [メイジャンの試練]防具-脚(1)
 - [FFXI日常]モグハウス(7)
 - [白魔道士]挑戦シリーズ(7)
 - [エンドコンテンツ]禁断の地アビセア(12)
 - [メイジャンの試練]短剣(回避系)(1)
 - [エンドコンテンツ]アビセアの死闘(0)
 
		LINK ♪	    
	    
		お便り♪	    
	    [08/19 めたぼ]
[04/07 sa]
[03/16 名無しの臼魔]
[01/17 ぬこ]
[12/01 らん]
[11/29 名無し]
	    
		フリーエリア	    
	    
		最新トラックバック	    
	    
		ブログ内検索	    
	    
		カウンター	    
	    
		アクセス解析	    
	    

